令和6年度冬季作業の役目を終えて帰還 今期の除雪・凍結防止剤散布業務を終了しました。

お世話になっております。もこです。

今回、除雪・凍結防止剤散布業務について、弊社担当者の感想も踏まえてお伝えします。

今期は、丹波でも雪の量がたくさん降る地域を担当したので「すごい雪の量やった」とか「下から降ってくる雪を見た」と担当者や運転手のみなさんが声を大にして話していました。特に隣接市街へ越境する峠に至っては白銀の世界だったそうです。そんな隣接市街へ越える峠が4箇所もありました。私たちが寝ているとき、それぞれの機械や車両の担当者が昼夜問わずがんばってくれました。特にバックホウなんかで除雪していた担当者がおりましたが、あの寒くて熊が出るような怖い山道を・・・と思うとつくづく感謝しております。お疲れさまでした。

 

 

弊社担当者の35年前の写真を見せていただきました。スマートフォンは勿論ケータイなんか普及してなかった時代、名神高速道路の除雪・散布業務で関ヶ原~大垣で作業されていたとのことです。本人曰く貴重な経験が今生かされてると話されていました。

 

令和6年度の除雪・凍結防止剤散布業務の機械や車両が無事に帰還・返却できたのも、従業員はもちろんのこと、業務に携わった隊員みんなが駅伝や400mリレーで例えると襷(タスキ)やバトンと同じように次の人へと大事に繋げたからだと話されてました。

 

 

 

他の工事や業務でも、意見やお互いの気持ちを繋いでいいものを作れるように、ひとりひとりが意識していきたいと思いました。

 

 

担当者をはじめ隊員の皆様お疲れさまでした。

また来期もお願い致します。

 

安全に、いつも安全に。 もこでした。