現場便り 小野藍本線松沢バイパス道路改良工事(その3) 小野市~加東市

お世話になっております。もこです。

 

このたびは東条川沿いで加東市と小野市をまたぎ、神戸加東線県道85号と小野藍本線県道75号を結ぶ道路工事です。

いよいよ始まりました。道路土工による畦畔盛土と河川工事を進めていきます。

 

測量はドローンと光波でとった資料を基に施工計画をたてます。

 

地元の人たちにお借りしました屋敷に事務所を構えております。『電気もつかっていいよ』なんて言っていただきました。大変ありがたいお話です。

 

場から西側にある新橋という橋梁が老朽化と幅員減少であることから,違う場所に橋梁が設けられバイパスが出来ました。橋を渡れば小野市です。国道175号に近くなりトラックドライバーにとって便利な道になります。

 

開通を待つ橋梁が見えます。工期は迫られますが着実・丁寧・安全に進めているのがうかがえます。

安全に。いつも安全に。 もこでした。