こんにちは。お世話になっております。
今日もお天道さんはお元気で非常に暑い日が続きますね。
八家川工事では、本格的に鋼矢板の打設工事が始まりました。
地中10m程度に鋼矢板を差し込んでいき、この鋼矢板が調節池の外壁部分となります。
今回の鋼矢板打設に伴い、大型機械や大型車両の使用があり約900m程度の仮設道を造成しました。鋼矢板を打設しやすい位置に道路を設け、仮設道の外回りに鋼矢板を打っていきます。
~仮設道路全景~
~鋼矢板打設状況~
日中は35度を超える暑さとなっています。
こまめな休憩と水分補給を行い、熱中症には十分注意してください。先日 休憩中にかき氷アイスの(サクレ レモン)を買ってきてもらいとても美味しかったです。また、とても体が涼しくなった気がしました。
私たちの体は、深部体温が約37℃になるように調節されているといわれており(深部体温とは、脳や内臓などの体の中心部分の体温のことで、脇の下や口の中で測る体温とは別のものであります。)、39℃・40℃ともなると熱中症になりやすくなるそうです。
よって、冷たいものを摂ることにより体の内側から冷やす内部冷却が大事であり、氷アイスなどは深部体温を効率よく冷やすことができるのに適しています。摂り過ぎには十分注意ですが・・・。
たまに違うことで気分転換するのも大切な休憩の一つでもあると思うので、それぞれが声を掛け合い、早めの予防に努めていきましょう。
ご安全に!